
【DCL&WDW旅行記⑱】5日目~最終日の夕食はマーベルの世界で~
2022年11月3日(木)/最終日のディナーはマーベルの世界「ワールド・オブ・マーベル」です。今までのレストランと明らかに雰囲気が違います。ディズニー・ウィッシュ号を舞台にしたストーリーを楽しめます。マーベルを知らなくても楽しめました。
2022年11月3日(木)/最終日のディナーはマーベルの世界「ワールド・オブ・マーベル」です。今までのレストランと明らかに雰囲気が違います。ディズニー・ウィッシュ号を舞台にしたストーリーを楽しめます。マーベルを知らなくても楽しめました。
2022年11月3日(木)/キャスタウェイ・ケイから船に戻って少し休憩してからクルーズ船のコスチュームのキャラクターたちとグリーティングをします。シアターで「ディズニー・アラジン:ミュージカル・スペクタキュラー」を観て、夕食開始のギリギリまでグリーティングをしていました(笑)
ダッフィーとシェリーメイのぬいぐるみでディズニー所有のプライベートアイランド「キャスタウェイ・ケイ」を探索する様子をストーリー仕立てで紹介しています。管理人は文才が無いのでストーリーは期待しないで下さい。
2022年11月3日(木)/クールダウンしてから再びキャスタウェイ・ケイへ上陸。島内を散策します。暑いのでレストランにあるドリンクサーバーでこまめに水分補給をした方がいいと思います。キャスタウェイ・ケイは見るところがいっぱい。
2022年11月3日(木)/ずっと行きたいと思っていたキャスタウェイ・ケイに上陸です!まずはキャラクターグリーティング。フリーダムなプルートとグーフィーが面白すぎました。あとさすが常夏だけあって、とにかく暑かった。
2022年11月2日(水)/パイレーツナイトはグリーティングだけではありません。ミッキーたちが登場するパイレーツショーや夕食もパイレーツ仕様に。最後を締めくくるのはロックと花火のショー。船上から打ち上げる花火は圧巻です。パイレーツナイト、最高!!
2022年11月2日(水)/この日はパイレーツナイトということでパイレーツコスチュームのキャラクターと写真が撮れます。夜のショー開始までに全キャラクターとグリーティングできるのか!?時間との勝負です。
2022年11月2日(水)/船に戻ってきた後はディズニー・クルーズラインでは初のウォータースライダータイプのディズニー・アトラクション「アクアマウス(Aqua Mouse)」を体験しました。その後は船内を散策します。見るところ満載です。
2022年11月2日(水)/この日はバハマのナッソーに寄港する日です。朝食を食べた後、ナッソーに下船するんですが、そもそもどこから下船できるんだ?って感じで、どこから下船するのかを探しました。そして下船してみると・・・客引きだらけ。いやー!!
2022年11月1日(火)/滞在中に1回は洗濯をしたいと思い、深夜にランドリールームに行きました。そして洗濯機が終わるのを待っている間は深夜の船内を散策することに。人が全くいない状態で撮影するには最高の時間でした。