①期間:2022年10月31日(月)~11月4日(金)4泊5日
客船:ディズニー・ウィッシュ
旅行形態:個人手配の2人旅
客室

DCL「ディズニー・ウィッシュ号~客室~」
2022年10月訪問/デラックス・オーシャンビュー・ステートルーム・ウィズ・ベランダ(カテゴリー【05A】)/初めてのクルーズだったので、船の中央に位置し、ベランダが付いている客室にしました。客室はデッキ10の10546号室で、エレベーターと階段の近くでめちゃくちゃ使い勝手が良かったです。
エンターテイメント

DCL「セットセイル・オン・ア・ウィッシュ」
おすすめ度:★★★★★/2022年10月訪問/「Set Sail on a Wish」はディズニー・ウィッシュ号のデッキ11にあるステージで開催されるミッキー&ミニーとその仲間たちがクルーズの出航をお祝いするパーティー。

DCL「ミッキーのマウスカレードパーティー」
おすすめ度:★★★★★/2022年11月訪問/「Mickey's Mouse-Querade Party」はハロウィーンコスチュームを着たキャラクターが登場するダンスパーティー。キャラクターはステージから降りてきて、ゲストと一緒のノリノリにダンスしてます。

DCL「ミッキー&ミニーのパイレーツ・イン・ザ・カリビアン」
おすすめ度:★★★★★/2022年11月訪問/「Mickey and Minnie’s Pirates in the Caribbean」はミッキーたちやダンサーがパイレーツミュージックにのせてダンスの踊るダンスショー。

DCL「パイレーツ・ロッキン・パーレイ・パーティー」
おすすめ度:★★★★★/2022年11月訪問/「Pirate’s Rockin’ Parlay Party」は海賊たちと一緒にロックなミュージックにのせて楽しむデッキパーティー。キャプテン・ジャックスパロウも登場して、船上で花火が上がります。
ダイニング

DCL「アレンデール:フローズン・ダイニング・アドベンチャー」
おすすめ度:★★★★★/2022年10月訪問/「Arendelle: A Frozen Dining Adventure」はディズニー・ウィッシュ号にある映画『アナと雪の女王』をテーマにしたショーレストラン。レストラン中央にステージがあり、ショーを楽しみながら食事をすることができます。

DCL「マーセリン・マーケット」
おすすめ度:★★★★★/2022年10月訪問/「Marceline Market」はディズニー・ウィッシュ号にあるブッフェスタイルのレストラン。ウォルト・ディズニーが幼少期に過ごしたミズーリ州にちなんだ名前になっています。アメリカの伝統料理、世界の名物、海鮮、スープ、デザートなど家族で楽しめる料理を提供。

DCL「1923」
おすすめ度:★★★★/2022年11月訪問/「1923」はウォルト・ディズニー・カンパニーのレガシーを讃えるレストランで、カリフォルニア料理を楽しむことができます。1923年はウォルト・ディズニー・カンパニー設立の年です。映画の小道具などが1,000点を超えるほど展示されています。
施設

DCL「フェアリーテール・フレッシュ・ランドリー」
2022年11月訪問/「Fairytale Fresh Laundry」はディズニー・ウィッシュ号のランドリールーム。デッキ8中央の1カ所のみにあり、洗濯機・乾燥機が各30台設置してあります。1回3ドルで利用可能。

DCL「ディズニー・オセアニア・クラブ」
おすすめ度:★★★★★/2022年11月訪問/「Disney’s Oceaneer Club」はディズニー・ウィッシュ号のキッズエリア。マーベルやスター・ウォーズなど様々なテーマの部屋で遊ぶことができます。対象年齢は3歳~12歳。キッズエリアは子供がいる家族しか入れませんが、オープンハウスの時間は誰でも入ることができます。
その他

DCL「キャスタウェイ・ケイのお土産」
2022年11月訪問/ディズニー所有のプライベートアイランド「キャスタウェイ・ケイ」のオリジナルグッズはここでしか買えないものがあります。迷ったら買うべきだと思います。やっぱり買えば良かったぁ~と後悔してもまた、キャスタウェイ・ケイに来るしかありません。

DCL「オンライン健康アンケート」
2022年10月訪問/「Online Health Questionnaire」はクルーズ乗船日当日に答える必要があるオンラインの健康アンケート。回答は必須のようなので忘れずに提出しましょう。数分で終わる短いアンケートです。