【DCL&WDW旅行記⑫】4日目~アクアマウスと船内散策~

【DCL&WDW旅行記⑪】4日目~客引きが多すぎるナッソー~
4日目:2022年11月2日(水)ナッソー寄港この日はバハマのナッソーに寄港する日です。08:45 ミニーとのグリーティング寄港する日でも朝からグリーティングがやっているようなので行ってみると、通常コスチュームのミニーちゃんがやってきました...

4日目:2022年11月2日(水)

12:50 アクアマウス(Aqua Mouse)

ディズニー・クルーズラインでは初のウォータースライダータイプのディズニー・アトラクション。スライダーのチューブ内にはモニターが設置され、ミッキーとその仲間たちのアニメーションを楽しみながら進んでいきます。2種類のストーリーが用意されていて、日にちや時間帯によって変わります。

僕が行ったときはナッソーの寄港日の昼間だったので、そこまで混雑していなくて、20分ぐらいで乗ることができました。サンダルは脱いで入口手前にある棚に入れて裸足で並びます。

※何も持って乗ることができないので、可能なら同行者に荷物を預けて乗りに行くのがベスト。1人で来ているなら部屋に荷物を置いていって、ルームキーのみ水着のポケットに入れるしか無いと思います。

非常に楽しいアトラクションですが、あっという間に終わってしまいます。結構濡れるので暑い日には最適です。

ライドは2人乗り

僕が乗ったときのストーリーは「スキューバ・スクランブル」で、ミッキーマウスとミニーマウスが水中で愉快な冒険を繰り広げます。

もう1つのストーリーは「スイス・メルトダウン」で、ミッキーとミニーがゲストを山のそり遊びに招待しますが、太陽が顔を出し、雪が解け始めると、ゲストは雪崩、水漏れする岩壁、滝などの障害物を避けながら、山頂まで必死にダッシュします。

13:20 客室に戻る

客室に戻ってシャワーを浴びました。

お部屋でも記念撮影♪

ダッフィー&シェリーメイ「テ・フィティ、大きいね」

ダッフィー&シェリーメイ「僕たち(私たち)も海の上を歩けるかな?」

ダッフィー「HSIMってな~に?」シェリーメイ「逆向きから読んでWISHって書いてあります♡」

ダッフィー&シェリーメイ「テレビ見たいけど英語しかない・・・」

シェリーメイ「隣の船も大きいです!」

ダッフィー「海がきれいだねー」

14:00 船内散策

船内を再び散策します。

ダッフィー「わぁー捕まったぁー、助けてー!!」

ダッフィー、シェリーメイ、こんなところで寝たらダメでしょ!

暑いのでアイスクリームを食べたいなぁと思い、デッキ11にある「Mickey & Friends Festival of Foods(ミッキー&フレンズ・フェスティバル・オブ・フーズ)」にやってきました。ハンバーガーやピザ、タコスなどそれぞれのカウンターで注文できます。

ダッフィー&シェリーメイ「暑いから冷たい物が食べたくなります」

アイスクリームはミニーちゃんのカウンターです。さっぱりしてそうなパイナップルアイスクリームを食べることにしました。

ミニーちゃんのアイスクリーム屋さん

メニューは数種類あり、好きなフレーバーを選んで注文します。僕はさっぱりしたのが食べたかったのでパイナップルアイスクリームにしました。さっぱりしていて美味しいですが、暑いのですぐにどんどん溶けていきます。早めに食べましょう。

パイナップルアイスクリームを注文

タオルアートでハートが作られていました。

ダッフィー&シェリーメイ「ハートだー♡」

ダッフィー&シェリーメイ「日差しが強いです」

映画『インサイド・ヘッド』をテーマにしたスイーツショップ「Inside Out: Joyful Sweets(インサイド・アウト:ジョイフル・スイーツ)」。ここのショップは有料です。

ヨロコビ

デッキ12にあるヒーローゾーンでは時間帯によっては障害物を突破するアクティビティ「インクレディゲームス」が開催されています。大人も参加できますが、靴下が必要みたいです。

他にも卓球やホッケーなどもありました。

 


【DCL&WDW旅行記⑬】4日目~パイレーツグリーティング~
4日目:2022年11月2日(水)この日はパイレーツナイトということで、海賊コスチュームのキャラクターグリーティングが始まります。15:45 ミッキーとのグリーティング待ち時間:約5分まだ下船から戻ってきていない人が多いのか、そんなに混雑す...

コメント