DCL「ミッキーのマウスカレードパーティー」

おすすめ度:★★★★★/2022年11月訪問/「Mickey's Mouse-Querade Party」はハロウィーンコスチュームを着たキャラクターが登場するダンスパーティー。キャラクターはステージから降りてきて、ゲストと一緒のノリノリにダンスしてます。

記事を読む

DCL「ディズニー・オセアニア・クラブ」

おすすめ度:★★★★★/2022年11月訪問/「Disney’s Oceaneer Club」はディズニー・ウィッシュ号のキッズエリア。マーベルやスター・ウォーズなど様々なテーマの部屋で遊ぶことができます。対象年齢は3歳~12歳。キッズエリアは子供がいる家族しか入れませんが、オープンハウスの時間は誰でも入ることができます。

記事を読む

【DCL&WDW旅行記⑩】3日目~ランドリーと真夜中のお散歩~

2022年11月1日(火)/滞在中に1回は洗濯をしたいと思い、深夜にランドリールームに行きました。そして洗濯機が終わるのを待っている間は深夜の船内を散策することに。人が全くいない状態で撮影するには最高の時間でした。

記事を読む

【DCL&WDW旅行記⑨】3日目~ハロウィーンショーと1923でのディナー~

2022年11月1日(火)/ウォルト・ディズニー・シアターで「リトルマーメイド」のショーを観た後、デッキ11で開催される「ミッキーのマウスカレードパーティー」を観ました。そしてディナーは「1923」が会場です。今度は完食できるのか!?

記事を読む

【DCL&WDW旅行記⑧】3日目~オセアニアクラブのオープンハウスとキャラクターグリーティング~

2022年11月1日(火)海上日/朝食を取った後、ディズニー・ウィッシュ号のキッズエリアであるディズニー・オセアニア・クラブのオープンハウスに行きました。あとこの日はハロウィーンナイトなので、ハロウィーンコスチュームのキャラクターたちとグリーティングをしました。

記事を読む

DCL「アレンデール:フローズン・ダイニング・アドベンチャー」

おすすめ度:★★★★★/2022年10月訪問/「Arendelle: A Frozen Dining Adventure」はディズニー・ウィッシュ号にある映画『アナと雪の女王』をテーマにしたショーレストラン。レストラン中央にステージがあり、ショーを楽しみながら食事をすることができます。

記事を読む

DCL「セットセイル・オン・ア・ウィッシュ」

おすすめ度:★★★★★/2022年10月訪問/「Set Sail on a Wish」はディズニー・ウィッシュ号のデッキ11にあるステージで開催されるミッキー&ミニーとその仲間たちがクルーズの出航をお祝いするパーティー。

記事を読む

DCL「ディズニー・ウィッシュ号~客室~」

2022年10月訪問/デラックス・オーシャンビュー・ステートルーム・ウィズ・ベランダ(カテゴリー【05A】)/初めてのクルーズだったので、船の中央に位置し、ベランダが付いている客室にしました。客室はデッキ10の10546号室で、エレベーターと階段の近くでめちゃくちゃ使い勝手が良かったです。

記事を読む

DCL「マーセリン・マーケット」

おすすめ度:★★★★★/2022年10月訪問/「Marceline Market」はディズニー・ウィッシュ号にあるブッフェスタイルのレストラン。ウォルト・ディズニーが幼少期に過ごしたミズーリ州にちなんだ名前になっています。アメリカの伝統料理、世界の名物、海鮮、スープ、デザートなど家族で楽しめる料理を提供。

記事を読む

【DCL&WDW旅行記⑦】2日目~出航パーティーからシアターショー、そして夕食のアレンデールへ~

2022年10月31日(月)/出航パーティーを鑑賞後、ウォルト・ディズニー・シアターでキャプテン・ミニーちゃんのショーを観て、夕食会場であるアレンデールへ向かいます。ディナーショー、本当に良かったです。こうして夜が更けていきます。

記事を読む

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク