ディズニー旅行記録一覧

SHDL「上海ディズニーリゾート駅」

2017年5月訪問/「Disney Resort Station」は上海ディズニーランドの最寄駅。地下鉄11号線の終点です。中国表記「迪士尼」駅。

記事を読む

SHDL「イグナイト・ザ・ドリーム」

おすすめ度:★★★★★/2017年5月訪問/公演期間:2016年6月16日~2021年4月7日/「Ignite the Dream」はエンチャンテッド・ストーリーブック・キャッスルを舞台に繰り広げられる花火と噴水とプロジェクションマッピングを駆使したナイトショー。

記事を読む

SHDL「お土産~お菓子~」

2017年5月訪問/上海ディズニーランドで購入したお土産を紹介しています。上海では裏の説明が中国語表記のため、中身が何なのか分からず怖りました。お土産袋は香港同様、有料です。

記事を読む

SHDL「ディズニー・ファストパス」

2017年5月訪問/「Disney FastPass」は世界中のディズニーパークに導入されているアトラクション優先入場案内システム。日本と発券方法が異なります。2017年9月よりアプリでファストパスを予約することができるようになりました。

記事を読む

SHDL「ディズニー・フォトパス」

おすすめ度:★★★★/2017年5月利用/「Disney PhotoPass」は上海ディズニーランド内やホテルにいるカメラマンキャストがカメラで撮影してくれるサービス。すべての写真がほしいならフォトパスワンデーがおすすめ。

記事を読む

SHDL「無料Wi-Fiサービス」

おすすめ度:★★★★/2017年5月訪問/上海ディズニーリゾート内で使える無料のWi-Fiサービス。利用する際は電話番号による登録が必要です。接続方法を紹介しています。

記事を読む

SHDL「上海ディズニーランド風景」

上海ディズニーランドで撮影した写真を紹介しています。

記事を読む

SHDL「アイ・オブ・ザ・ストーム:キャプテン・ジャック・スタント・スペクタキュラー」

おすすめ度:★★★/2017年5月訪問/「Eye of the Storm:Captain Jack's Stunt Spectacular」はジャック・スパロウ船長が主役のスタントショー。セリフは中国語のみ。

記事を読む

映画「リメンバー・ミー/アナと雪の女王 家族の思い出(吹替)」

2018年3月鑑賞/ピクサー映画『リメンバー・ミー』の公開初日の1回目を観てきました!同時上映『アナと雪の女王/家族の思い出』も併せて作品の感想を書いています。

記事を読む

SHDL「ターザン:コール・オブ・ザ・ジャングル」

おすすめ度:★★★★★/2017年5月訪問/公演期間:2016年6月16日~2019年8月6日/「Tarzan:Call of the Jungle」は映画『ターザン』と中国雑技団を融合したショー。本場の中国雑技団を楽しむことができます。セリフが無いため、語学力が無くても問題ありません。

記事を読む

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク