SHDL「バズライトイヤー・プラネット・レスキュー」

Buzz Lightyear Planet Rescue

2017年5月訪問

バズと共に悪の帝王ザーグを倒し、惑星を救うシューティングタイプのライドアトラクション。

場所

リゾート:上海ディズニーランド

エリア:トゥモローランド

待ち時間

基本的に空いていて、常に10分~20分待ちぐらいでした。

実際の待ち時間

・2017年5月22日(月)16:00頃:スタンバイ10分待ち

ファストパス対応

ファストパス無くても、少し並べば乗れるため、基本的に必要ないと思います。ファストパス対応アトラクションで1番空いていました。

最新版のバスライトイヤーのアトラクション

日本には「バズライトイヤーのアストロブラスター」がありますが、それより遥かに面白いです。何と言っても的に当てやすくなったのが大きいです。シューティングアトラクションは当たらないとつまらないですからね。日本のは難易度高すぎです。

光線銃のポインターが常時点灯していてわかりやすい

日本のは自分が今、どこを打っているのかわかりにくいですが、上海のはずっとポインターが点灯しているため、わかりやすいです。しかもポインターが赤と緑でわかれているため、さらにわかりやすくなっています。

的のどこに当たっても得点が入る

日本のは的の真ん中に当てないと得点が入りませんが、上海のは的にどこに当たっても得点が入ります。

的に当たった感触が素晴らしい

的に当たると光線銃が振動し光るため、俄然やる気が出ます!!楽しいです。

キューライン

アトラクションの説明などの映像などが流れています。

ライドフォトあり

ライド乗車中に写真撮影があります。フォトパスカードに簡単にダウンロードできます。

 


最新のバズのアトラクションは非常に楽しめました。シューティングは当たらないと楽しめないですからね。日本ももっとシンプルにしてほしいです。打ちまくって、指が疲れました。途中で止まることもあるので、その間は打ち放題になることも・・・。

回転率がいいにしても、なぜこんなに空いているのか不思議なアトラクションです。

おすすめ度 ★★★★★
混雑具合 👤
ファストパス 対応
所要時間 約5分

関連リンク

WDW「バズ・ライトイヤーのスペースレンジャー・スピン」
Buzz Lightyear's Space Ranger Spin2022年11月訪問ゲストはスペースレンジャーの一員となって、スタークルーザーに乗り込み、バズと一緒に悪の帝王ザークと戦うシューティングアトラクション。場所リゾート:マジッ...
DLR「バズ・ライトヤーのアストロブラスター」
Buzz Lightyear Astro Blasters2019年10月訪問バズ・ライトイヤーが率いるスペースレンジャーの一員となって、スペース・クルーザーに乗り、光線銃で悪の帝王ザーグたちを打つシューティングタイプのアトラクション。場所...
DLP「バズ・ライトイヤーのレーザーブラスト」
Buzz Lightyear Laser Blast2018年4月訪問ゲストはスペースレンジャーの一員としてスペース・クルーザーに乗り、光線銃で悪の帝王ザーグたちを打つシューティングタイプのアトラクション。場所リゾート:ディズニーランド・パ...

コメント