【DCL&WDW2022準備㉖】メモリーメーカーの事前購入

【DCL&WDW2022準備㉕】マジックバンドの事前購入
ウォルト・ディズニー・ワールドに行くなら欲しくなるマジックバンドの事前購入をします。※マジックバンドですが、2023年10月現在、アメリカ国外での事前購入はできなくなったようです。ご注意下さい。マジックバンド(MagicBand)とは?ウォ...

ウォルト・ディズニー・ワールドに限らず、ディズニーパークに行ったら写真を購入される方が多いと思います。そんな写真のデータを購入できるメモリーメーカーを事前購入します。

そもそもメモリーメーカー(Memory Maker)とは?

下記の記事で詳しく紹介しているのでご覧下さい。

WDW「メモリーメーカー」
Memory Maker2016年11月利用ウォルト・ディズニー・ワールド内にカメラを持ったキャストさんが写真を撮ってくれて、その写真を購入できるサービスです。メモリーメーカーでは滞在中の写真をすべてダウンロードすることができます。メモリー...

メモリーメーカーの購入手順

①公式サイトの「My Disney Experience」の中にある”Buy Memory Maker”をクリック。

②購入するメモリーメーカーを選択して「Next」をクリック。

事前購入割引があり、利用日の3日前までであれば30ドル安く購入できます。「Memory Maker-Advance Purchase」を選びましょう。

③内容を確認して、「Check Out」をクリック。

ログインの画面が出てくるので、アカウントを持っている方は入力して「Sign In」をクリック。

⑤再度購入画面が表示されるので、「Check Out」をもう1度クリック。

⑥購入するメンバーを選択して「Next」をクリック。

メモリーメーカーは1人だけ購入すればシェアできるので、購入者でいいと思います。

⑦メールアドレスと電話番号を確認して、間違ってなければ「Next」をクリック。

変更や間違えがあれば編集して下さい。

⑧支払い方法を選択して、「Next」をクリック。

カード情報はアカウントに登録していれば自動で選択されます。もちろん違うカードも入力できます。

⑨最後にチェックボックスにチェックを入れ、「Purchase」をクリック。

⑩購入完了です。最初に写真が撮影されてから45日間データをダウンロードできます。

準備㉗へ進む

【DCL&WDW2022準備㉗】テーマパークの開園時間が変わってる!?
たまたまWDWの公式アプリで自分が入園する日をDisney Genie Serviceで見ようとしたら、開園時間が変わってることに気が付きました。2ヶ月先までの開園時間が表示されるウォルト・ディズニー・ワールドのテーマパークの開園時間は2ヶ...

 


海外のディズニーパークに行くとほとんど写真データを購入しています。思い出に残りますし、カメラマンキャストさんが撮ってくれた方がきれいに撮れますからね。

コメント