DLR「ビッグサンダー・マウンテン」

Big Thunder Mountain Railroad

2019年10月訪問

鉱山列車に乗って、岩だらけの洞窟を出たり入ったり、廃鉱を大爆走するローラーコースタータイプのアトラクション。

場所

リゾート:ディズニーランド・パーク(アナハイム)

エリア:フロンティアランド

待ち時間

基本的に30分前後の待ち時間で、混雑しているともう少し長くなります。

実際の待ち時間:

・2019年10月23日(水)18:30頃:スタンバイ30分待ち ※ファストパス利用

ファストパス対応

ファストパス対応アトラクションの中でも比較的待ち時間が短いのでスタンバイで並ぶのも有だと思います。

東京版より速い

東京ディズニーランド版よりスピードが速いですが、乗り心地は悪くないです。

プロジェクションマッピングの演出

2013年に大規模なリニューアルが行われた際、プロジェクションマッピングの演出が追加されました。素晴らしい演出です。パリでもリニューアルをした際、同じ演出が追加されています。

 


日本にもあるアトラクションですが、ぜひ乗ってほしいです。

おすすめ度 ★★★★★
混雑具合 👤👤
ファストパス 対応
所要時間 約4分

関連リンク

DLP「ビッグサンダー・マウンテン」
Big Thunder Mountain2018年4月訪問ゴールドラッシュが過ぎた1880年代の廃鉱を爆走するジェットコースター。場所リゾート:ディズニーランド・パーク(パリ)エリア:フロンティアランド待ち時間基本的に30分以上、長いと60...
HKDL「ビッグ・グリズリー・マウンテン・ラナウェイ・マイン・カー」
Big Grizzly Mountain Runaway Mine Cars2023年11月訪問トロッコに乗ってクマさんが住む鉱山を駆け抜けるスリルライド。香港版の「ビッグサンダーマウンテン」といった感じで、ゴールドラッシュ期前後のアメリカ...

コメント