WDW「スペースシップ・アース」

Spaceship Earth

2025年3月訪問

エプコットのシンボルである球体の中にあるアトラクションです。石器時代からデジタル時代に至るまでのイノベーションの歴史を辿っていきます。

場所

リゾート:エプコット

エリア:ワールド・セレブレーション

待ち時間

基本的に混雑していることがなく、混んでいても30分ぐらいの待ち時間でした。

実際の待ち時間

・2016年11月30日(水)14:40頃:スタンバイ5分待ち

・2022年11月08日(火)16:50頃:スタンバイ25分待ち

・2022年11月13日(日)15:20頃:スタンバイ15分待ち ※ジーニープラス利用

・2025年03月22日(土)16:44頃:スタンバイ15分待ち ※ライトニングレーン利用

ライトニングレーン・マルチパス対応[グループ2]

有料で優先レーンを利用できます。

日本語対応

このアトラクションのうれしいところは日本語対応があるところです。ライドにタッチパネルがあって、言語を選択できます。日本語を選択すると日本語アナウンスで楽しむことができます。英語力が無くても問題なしです。

アトラクションの内容

人類のコミュニケーションの歴史をオーディオアニマトロニクスとアナウンスで学ぶ内容です。日本語なのでスイスイ頭に入っていきます。後半にはタッチパネルで質問に答えると、その人の未来をアニメーションで教えてくれます。

ライド中に撮影された写真が大画面に表示される

アトラクション終了後のゲームエリアではライド中に撮影された写真が大画面に表示されます。なぜか同行者の顔が2回ともうまく撮影できてませんでした。

 

 


よくこれだけのアトラクションをあの球体に収めたなぁって思います。

レトロ感のあるアトラクションですが、これに乗ると”エプコットに来たなぁ”って感じることができます。日本語対応ですし、とても楽しめます。エプコットに来たなら乗ってほしいアトラクションです。

おすすめ度 ★★★★★
混雑具合 👤
ライトニングレーン 対応(グループ2)
所要時間 約15分

コメント