
「スター・ウォーズ アイデンティティーズ:ザ・エキシビジョン」
2019年12月27日訪問/会場:寺田倉庫G1-5F/「STAR WARS Identities: The Exhibition」は映画で実際に俳優たちが着用した衣装や撮影で使用された小道具、模型、コンセプトアートなど約200点もの展示されている『スター・ウォーズ』史上最大規模の展覧会。
2019年12月27日訪問/会場:寺田倉庫G1-5F/「STAR WARS Identities: The Exhibition」は映画で実際に俳優たちが着用した衣装や撮影で使用された小道具、模型、コンセプトアートなど約200点もの展示されている『スター・ウォーズ』史上最大規模の展覧会。
新年1回目の投稿は管理人のりょ~たPの2020年のディズニー予定を紹介します。
2019年もいよいよ終わりです。あっという間でした。今年のディズニーもいろいろありましたね。個人的に気になったニュースを簡単に振り返ろうと思います。
2019年12月27日鑑賞/会場:パシフィコ横浜/「KINGDOM HEARTS Orchestra -World of Tres -」はキングダムハーツシリーズ3回目のオフィシャルコンサート。ゲーム映像とともにこれまでのストーリーを体感するようにオーケストラアレンジを楽しめるプログラムになっています。
ディズニー・カリフォルニア・アドベンチャー・パークに登場するマーベルエリア「Avengers Campus」が2020年夏にオープンすると発...
おすすめ度:★★★★/2019年10月訪問/「Star Wars Launch Bay」は映画『スター・ウォーズ』に登場するキャラクターとグリーティングができるほか、映画で使われる小道具やセット、記念品などが展示されています。2020年3月13日にクローズ。
2019年12月鑑賞/1977年に1作目の『スター・ウォーズ/新たな希望』が公開され42年、「スター・ウォーズ」シリーズ完結編となる作品。スカイウォーカー家の“家族の愛と喪失”の物語に幕を下ろします。
おすすめ度:★★★/2019年10月訪問/「Star Tours:The Adventures Continue」はスタースピーダー1000に乗り、映画『スター・ウォーズ』の世界を体験できるフライトシミュレータ型アトラクション。2024年4月5日に新シーン追加。
おすすめ度:★★★★★/2019年10月訪問/「Hyperspace Mountain」は映画『スター・ウォーズ』をテーマにしたローラーコースタータイプのアトラクション。座席のスピーカーからスター・ウォーズの曲が流れるので、凄い臨場感があります。期間限定になっていますが、終了時期は不明です。
おすすめ度:★★★★/2019年10月訪問/「Finding Nemo Submarine Voyage」は映画『ファインディング・ニモ』の世界を潜水艦に乗って体験できるアトラクション。きれいなサンゴ礁や海藻などがしっかり再現されて、本物の水の中を進みます。ここにしか無いアトラクションです。