前泊:2025年3月20日(木)
出発日のフライトが朝早いので中部国際空港で1泊します。
17:10 中部国際空港到着
バスで中部国際空港に到着しました。本当はもう少し早く来たかったんですが、荷造りに苦戦してこの時間になりました。
17:20 「コンフォートホテル中部国際空港」チェックイン
今回の宿泊はコンフォートホテル。早い時期に予約したので東横インとそんなに変わらない料金で予約できました。かなり広い部屋です。
1泊:9,360円+宿泊税400円【ツインスタンダード2】 |
18:00 「三菱UFJ銀行 中部国際空港第二出張所」にて外貨両替
基本的にキャッシュレス決済なので現金は要らないんですが、チップ代のみ両替します。本当は「セントレア直営外貨両替 出発ロビー店」で両替したかったんですが、営業時間が7:30~15:30なのでクローズしてました。ここだとお札の券種が選べるのでここで両替したかったんですが、荷造り苦戦したので無理でした。何で直営でこんなに閉まるのが早いのか理解できません。仕方なく三菱UFJ銀行にしました。ここだと5ドル札の扱いが無いんですよね。なので1ドル札のみ上限の30ドル分両替しました。チップ代だけ両替できるようにして欲しいです。今時高額な現金持って海外行く人、そんなにいるんだろうか?
30ドル=4,574円 ※1ドル=約152.49円 |
18:40 「ヒモノ照ラス セントレア店」にて夕食
海外行く前はやっぱり和食が良いので干物の専門店にしました。前回香港に行く前に入ろうと思ったんですが、従業員さんが少なすぎて全然案内に来てくれなかったので諦めたレストランです。今回、リベンジで入れました。
注文したのが「サーモンハラミ定食」。これがめちゃくちゃ美味しかったです。ご飯・味噌汁もおかわり自由なので3杯ぐらいご飯を食べました。お米高いですからうれしいです。
サーモンハラミ定食:1,848円 |
19:20 「伊藤園 Japanese Tea leaves & Tearoom」にてデザート
デザートが食べたくなったので、伊藤園のティールームで食べることに。ラストオーダーギリギリでした。出国前にお茶を堪能します。
抹茶ソフト:900円/ほうじ茶ソフトあんみつ:1,000円 |
そういえばセントレアは今年で20周年になります。愛知万博から20年経つんですね。開業当時は”使う機会なんて滅多に無い”と思っていたんですが、もう何回来ているか分からないぐらい利用してます。あの頃はこんなに飛行機に乗る機会があるとは思ってもいなかったので人生何があるかわかりませんね。